教員紹介|平岡 公一

人間福祉学部 人間福祉学科

教授

平岡 公一

Koichi Hiraoka

プロフィール

東京大学大学院 社会学研究科 博士課程単位取得退学。社会学修士。社会保障研究所 研究員、明治学院大学 社会学部社会福祉学科 教授、お茶の水女子大学 基幹研究院 教授などを経て現職。日本学術会議 連携会員、社会政策学会 代表幹事、福祉社会学会 会長などを歴任。著書に『イギリスの社会福祉と政策研究』(ミネルヴァ書房)など。現在、東京都社会福祉審議会 委員長。専門は社会福祉学、社会政策学、福祉社会学。

研究分野

社会学、社会福祉学、社会政策学、社会保障論

担当科目

  • 社会学と社会システムA・B
  • 社会福祉の原理と政策A~D
  • 社会保障A~D
  • 比較福祉国家論

所属学会

  • 日本社会学会
  • 国際社会学会
  • 日本社会福祉学会
  • 日本地域福祉学会
  • 社会政策学会
  • 福祉社会学会
  • 日本老年社会科学会
  • 日本評価学会
  • 経済社会学会

代表的な論文・著書名

  • 平岡公一(2003)『イギリスの社会福祉と政策研究』ミネルヴァ書房
  • Koichi Hiraoka (2005) "Long-Term Care Insurance in Japan", in Hyunsook Yoon and Jon Hendricks (eds.) Handbook of Asian Aging, Baywood, pp.355-381.
  • 平岡公一・杉野昭博・所道彦・鎮目真人(2011)『社会福祉学』有斐閣
  • 平岡公一(2011)「社会保障制度体系再構築への視座」『社会政策』3(1):13-27.
  • 須田木綿子・平岡公一・森川美絵編(2018)『東アジアの高齢者ケア』東信堂

関連サイト等

 

(2023年4月現在)