
情報マネジメント学部 情報マネジメント学科
教授
斉藤 典明
Noriaki Saito
プロフィール
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻 博士課程修了。博士(工学)。日本電信電話株式会社 セキュアプラットフォーム研究所を経て、法政大学で非常勤講師、情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 主査などを務める。専門は情報共有、知識共有、情報セキュリティ、メディア教育。
研究分野
情報共有、知識共有、組織知識、情報セキュリティ、ネットワークサービス、メディア教育
担当科目
- ITの社会的責任及び演習
- 協調の手法
- システム設計Ⅰ・Ⅱ
- 情報マネジメント戦略Ⅰ・Ⅱ
- テクノロジーマーケティングⅠ・Ⅱ
- データ匿名化演習Ⅰ・Ⅱ
- プロジェクトマネジメントの手法
所属学会
- 情報処理学会
- 電子情報通信学会
- 人工知能学会
- 社会情報学会
代表的な論文・著書名
- 共有フォルダからの活動計画の抽出による組織知識活用手法の提案,斉藤典明、金井敦、谷本茂明,情報処理学会論文誌 Vol.58 No.1, pp.153-165,2017.1
- 組織知識継承のための共有フォルダからの活動単位抽出アプローチ,斉藤典明、金井敦、谷本茂明,情報処理学会論文誌 Vol.57 No.1, pp.280-293, 2015.1
- 業務の引き継ぎを容易にするスケジューラ連動型組織知識継承基盤,斉藤典明、金井敦,情報処理学会論文誌 Vol.55 No.1, pp.127-142, 2014.1
- 組織知識継承を実現する死蔵されない共有フォルダ構成法,斉藤典明、金井敦,情報処理学会論文誌 Vol.54 No.1 pp.295-308,2013.1
- インターネット広場の仲間たち,石山文彦、斉藤典明,NECクリエイティブ,1999.2
関連サイト等
(2023年4月現在)