
情報マネジメント学部 情報マネジメント学科
准教授
坂本 一憲
Kazunori Sakamoto
プロフィール
早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 博士課程 修了。博士(工学)。早稲田大学、東京大学、東京工業大学などで教鞭を執るほか、国立情報学研究所 助教、科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)、ベンチャー企業のCTOなどを経て現在に至る。現在、WillBooster株式会社 代表取締役。『Scratchでたのしく学ぶプログラミング的思考』(共著、マイナビ出版)など著書論文多数。
研究分野
ソフトウェア工学、プログラミング教育、機械学習、動機づけ
担当科目
- オープンデータ基礎論
- 社会データ分析概論
- 情報システム開発特論
- ソフトウェア工学Ⅰ・Ⅱ
所属学会
- Association for Computing Machinery (ACM)
- 日本教育心理学会
代表的な論文・著書名
- Ishizue, R., Sakamoto, K., Washizaki, H., & Fukazawa, Y. (2020). PVC. js: visualizing C programs on web browsers for novices. Heliyon, 6(4), e03806.
- Kasahara, R., Sakamoto, K., Washizaki, H., & Fukazawa, Y. (2019). Applying gamification to motivate students to write high-quality code in programming assignments. In Proceedings of the 2019 ACM Conference on Innovation and Technology in Computer Science Education, pp. 92-98.
- Yatoh, K., Sakamoto, K., Ishikawa, F., & Honiden, S. (2015). Feedback-controlled random test generation. In Proceedings of the 2015 International Symposium on software testing and analysis, pp. 316-326.
- Sakamoto, K., Tomohiro, K., Hamura, D., Washizaki, H., & Fukazawa, Y. (2013). POGen: A test code generator based on template variable coverage in gray-box integration testing for web applications. In International Conference on Fundamental Approaches to Software Engineering, pp. 343-358.
- 坂本一憲, 大橋昭, 太田大地, 鷲崎弘宜, 深澤良彰. (2013). UNICOEN: 複数プログラミング言語対応のソースコード処理フレームワーク. 情報処理学会論文誌, 54(2), 945-960.
関連サイト等
(2023年3月現在)